キッズメガネ選び

Kids glasses selection

myamyaキッズの想い・こだわり

指でハートの形を作るメガネをかけた男の子と女の子

ロゴに込められた想い

所持資格

視能訓練士(最新の機器)取得
HOYAキャリアアドバイザー 取得

myamyaキッズをご利用いただいたお客様のSNS投稿より

目から始まる子育て。
「子供のころから『似合う』に出会える体験を」 栃木県 ピアノ講師 O・M 様
毎日掛けるメガネだから ✧*お気に入りのものがいい
我が家は私含め3人のファーストメガネが宮さんとセレクトです。
「自分にいいね」って出来るもの、そして、自信にもつながるものを思いお願いしました。
メガネって最初は抵抗がある、でも、似合うがわかると「次のメガネは〜 」と楽しみに変わるのです。
長女はお気に入りのメガネに名前をつけ、中2で掛け始め、嬉しさをイラストで表現。
その後、就職する時に1本、そして、節目で自らメガネを変えながら、現在、社会人になり、その日のスタイルで掛けかえています。

次女は小4でメガネに。
私の中で、ちゃんと見てあげてなかったことにごめんね、と思っていましたが、わくわく楽しくメガネを選ぶ彼女の姿に、そんな気持ちも気づくとなくなっていました。
子ども用のメガネから選ぶと思いきや、大人用のメガネで見たことのないようなものを選んだこともあり、ビックリ!
出来上がりを楽しみに待っていた彼女。フィッティングを丁寧にして頂き、楽しくメガネになったこと、宮さんに大切に接して頂けたことなど、その後も掛けるのを嫌がることもなく、壊すこともなく、丁寧に使っています。
メガネは親としてはそんなに頻繁に変えられない…なんと!長女も次女も、自分のお年玉で買っていました。
高校生になったらこれ、大学生になったらこれと、未来の自分をメガネでイメージして選びながら、「ママにはこれが似合うから掛けてみて。うん。いい」とぷちメガネプランナー!出会いは大切だなあとつくづく思いました。

サロンまでのアクセス

Access

未来を創る眼鏡サロン MyaMya Produced by HOYA メガネショップミヤ

住所:
〒108-0073 東京都港区三田3-1-3 MKビル3F
TEL :
03-3454-0668
アクセス動画はこちらから

Salon Hours

完全予約制
※月曜日と日曜日は
 桜新町アイケアクリニック内にて
 検眼・販売のみ対応

Salon Hours

受付時間
11:00~18:00

完全予約制
※月曜日と日曜日は桜新町アイケアクリニック内にて検眼・販売のみ対応