未来を見つめる、その先のあなたへ──眼鏡サロン「MyaMya」の代表、宮キヌヨです。
MyaMyaは、単なる「視力を補うため」のメガネを選ぶお店ではありません。
ここは、自分を知り、自分を整え、新しい自分と出会うための特別なサロンです。
あなたらしさを引き出す一枚のメガネは、ただの道具ではなく、未来を切り開く「パートナー」だと私たちは考えています。
自分に本当に似合うメガネを身に着けた瞬間、あなたの表情はきっと輝きます。
その輝きは、今の自分を見つめ、これから進むべき道を見出すきっかけになるでしょう。
メガネを通じて、より自信に満ちたあなたらしい未来を創るお手伝いをさせてください。
さらに、MyaMyaでは、デザイン性だけでなく機能面にもこだわっています。
最先端の機器を活用し、眼精疲労や目の状態を見える化することで、あなたの目に最適なレンズをご提案。
心地よさと実用性の両方を兼ね備えたメガネをご提供いたします。
MyaMyaで、未来の素敵な自分と出会う一歩を踏み出しませんか?その瞬間から、あなたの新しい物語が始まります。
「似合うメガネ診断」では、約120分というたっぷりとしたお時間をいただき、貴方の想いやお悩みにじっくりと耳を傾けます。まるで親しい友人と語り合うようなリラックスした雰囲気の中で、本当の「貴方らしさ」に寄り添うメガネを一緒に見つけていく時間です。
初めての方にお悩みを打ち明けるには、少し勇気がいるかもしれません。しかし、そのお時間があるからこそ、「自分に似合うメガネがわからない」「心から満足できるメガネに出会えない」といった不安や悩みを、一つひとつ丁寧に解決へと導くことができます。
当サロンでは、既に自分を理解している方が「お洒落なメガネ」を選ぶだけの場所ではありません。むしろ、「メガネを前向きにかけられる自分になりたい」と願う貴方の新しい一歩をお手伝いする場所です。自分らしい表情を引き出し、毎日がもっと輝くメガネとの出会いをお届けします。
当サロンでは、アドバンスカラーセラピーを取り入れた上でのメガネ選びをおすすめしています。色彩の力を活用することで、単なる視力補助具ではない、あなたらしさを引き出すメガネとの出会いをお届けします。
アドバンスカラーセラピーを通じて選んだメガネは、あなたの印象を一変させる力を持っています。顔の形や肌の色によって似合う色は異なり、自分だけでは気づきにくい微妙なバランスがあります。そのため、プロの視点であなたの魅力を最大限に引き立てる色とデザインを提案することが重要です。
当サロンでは、「若々しく見える」「自然と輝く印象を与える」メガネ選びのノウハウを熟知しています。あなたの顔立ちや個性に合わせて、理想的なフレームと色を丁寧に選び抜き、さらに洗練された自分に出会えるお手伝いをいたします。
また、当サロンのアドバンスカラーセラピーは、単なるメガネ選びのプロセスを超え、心の整理をサポートする役割も果たします。ぼんやりと感じている気持ちを色で可視化し、整えることで、新たなステップへ進むきっかけを提供します。「気持ちの変わり目」を大切にしたいと考える方にとって、このプロセスは、自分自身と向き合う貴重な時間となるでしょう。
新しい自分を見つけるための一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか?
アドバンスプロカラーセラピスト 取得
ビジネス心理カウンセラー 取得
セッションで毎回引き出される、思っても見なかった言葉。
「どう生きたいのか?」 ボンヤリと掴めそうで掴めなかった、
言葉で表現できなかった ことが、回を追うごとに明確になっていきました。
「あ~、私はこうしたかったんだ!」とはっきりすると
迷いがなくなって、とっても楽になりました!
ねばならない!こうすべき!から解放され、心地よい日々。
畏るべし、アドバンスカラーセラピー!
当サロンは、通常の眼鏡店では解決が難しい「見え方の不便」を専門的にサポートするサロン。視能訓練士によるきめ細やかな対応と最新機器を用いた丁寧な視力検査を通じて、快適な視力環境をご提供します。
疲れにくく快適なメガネは、身体をリラックスさせるだけでなく、表情まで明るくしてくれる魔法のツールです。お客様のお悩みをじっくり伺い、的確なデータに基づいて最適なメガネをご提案します。視覚を整えることで、生活の質が向上し、集中力も高まります。その結果、仕事や勉強のパフォーマンスアップにもつながります。視力検査を受ける前と後では、きっと「見える世界」が違って見えることでしょう。
視能訓練士(最新の機器)取得
HOYAキャリアアドバイザー 取得
節機能測を測定します。
眼精疲労の原因のひとつ「調節緊張」を
調節緊張程度を解析・表示します。
広範囲な領域で測定された屈折度と
角膜形状のデータを解析。
見づらさの要因を推測し、
レポート表示します。
MyaMya代表の宮キヌヨは、プロパーソナルスタイリストとしてスタイリングもご提案をさせていただいています。
そのご提案の中の「似合うメガネ診断」では約120分のお時間をいただいて、貴方の想いをじっくりお聞きします。
仲の良い友達ならまだしも、初対面の人に悩みを話す時はもっと時間が必要なくらいです。
自分をわかっている方の「お洒落なメガネ」を選ぶのではなく、「自分に似合うメガネがない」「わからない」と眼鏡を前向きにかけることができない貴方の悩みを解決します。
プロパーソナルスタイリスト
ナチュラルメイクアップアーティスト
お子さまのためのメガネ選び、どのように進めたらよいのか迷っていませんか?
当サロンでは、幼少期からお子さまに「似合うメガネ」を選ぶことの大切さをお伝えし、ご家族の皆さまと一緒にそのお手伝いをさせていただきます。
子どもの頃に、自分らしく似合うメガネに出会うことは、ただ視力を補うだけでなく、その後の人格形成や日々の生活にも良い影響を与えると考えています。一方で、幼少期にはメガネがコンプレックスの原因となることも少なくありません。そのため、当サロンでは「かけたくなるメガネ」「自分に自信を持てるメガネ」をご提案しています。
お子さまが初めてのメガネを身につけるとき、デザインが合っていないものや心から気に入らないものでは、ネガティブな印象を持ってしまうかもしれません。しかし、自分らしさを引き出してくれるメガネとの出会いは、お子さまに「メガネをかける喜び」や「前向きな気持ち」をもたらします。その積み重ねが、大人になったときの自信につながるのです。
当サロンでは、お子さまの顔立ちや個性に合わせた丁寧なメガネ選びを行い、お子さまとご家族の皆さまが安心して笑顔になれるようサポートいたします。初めてのメガネ選びが素敵な思い出となるよう、ぜひ私たちにお任せください。
宮キヌヨは視力視能訓練士の資格を持ち、定期的に眼科専門医にも出向している検査、視機能分析の専門家です。
そして、NHKの番組「あしたが変わるトリセツショー」でも紹介された調節機能解析装置や角膜形状装置があるメガネ店は全国的にみても少数です。
緑内障、加齢黄斑変性など、目の病気でお困りの方のお話を理解をしたうえで、メガネを作成できます。(目の病気についてはドクターの指示のとおりとなります)
完全予約制ですのでゆっくり、時間をかけて検眼します。
目が悪いから仕方なくメガネをかける・・・
この考え方は、ありのままの自分を「きれいではない」と否定することだな、ということに、気が付きました。
メガネで今よりもっと魅力的になれる、そう考えるだけで、眼鏡をかけることがこんなにも楽しいことだなんて!
これから、自分がどのように発展していくのか楽しみながら、節目節目でまた宮さんのところでお世話になりたいと思っています。
10年後、20年後、振り返った時に、眼鏡のラインナップを見て「ああ、私ってあの時こうだったな~」と
感慨にふけるのだろうな、と想像していたら、老眼すら楽しみになってきました。
完全予約制
※月曜日と日曜日は
桜新町アイケアクリニック内にて
検眼・販売のみ対応
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~18:00 | - | ● | - | - | ● | ● | - |
完全予約制
※月曜日と日曜日は桜新町アイケアクリニック内にて検眼・販売のみ対応