若く見える
メガネの選び方

How to choose glasses

若く見えるメガネとは?

メガネではなく、あなた自身が主体となったメガネ選びをすることによって10歳若返るメガネが見つかるようになります。従来のメガネ店ではメガネが主体となっているため、メガネの軽さや色の好み等でメガネがおすすめされると思います。

MyaMyaは従来のメガネ店とは異なり、あなた自身が主体となって輝くためにメガネをかけることをご提案しているため、機能や好みなどでメガネを選びません。
カラーセラピーの資格保持者であるプロがカラーセラピーであなたらしさを引き出し、似合うメガネ診断であなたに似合うメガネをご提案し、よりファッションに特化したい場合はWomanGlassからメガネをご提案します。MyaMyaでは眼医師の協力のもと、目のフィットネスと視力検査の事業を展開していますので、若く見えるために必要な健康維持もお任せください。あなたが自分らしく輝くための、「これしかない」と思うようなメガネをご提案いたします。

メガネ選びの3つの要素を示した円

若く見えるメガネの選び方
3つのポイント

くまを隠して
目元を元気に魅せる

メガネをかけた笑顔の女性

こんなフレームがオススメ!

  • Point 1目の下のクマにフレームラインを重ねる
  • Point 2明るめの色のフレームを選ぶ
  • Point 3装飾性の高いデザインのフレームを選ぶ
メガネをかけた笑顔の女性

シミ・シワを隠して
透明感のある肌に魅せる

メガネをかけた笑顔の女性

こんなフレームがオススメ!

  • Point 1目尻被るフレームを選ぶ
  • Point 2肌のトーンが上がるレンズカラーをプラスする
  • Point 3太めのテンプルを選ぶ
メガネをかけた笑顔の女性

たるみをカバーして
若々しい輪郭に魅せる

メガネをかけた笑顔の女性

こんなフレームがオススメ!

  • Point 1トップリムを上昇ラインにする
  • Point 2濃い色のフレームを選ぶ
  • Point 3目尻にポイントのあるフレームを選ぶ
メガネをかけた笑顔の女性

メガネを楽しむ
似合うカラーを発見しよう

顔型メガネの選び方

顔型別の似合うメガネの選び方を説明した図

サロンまでのアクセス

Access

未来を創る眼鏡サロン MyaMya Produced by HOYA メガネショップミヤ

住所:
〒108-0073 東京都港区三田3-1-3 MKビル3F
TEL :
03-3454-0668
アクセス動画はこちらから

Salon Hours

完全予約制
※月曜日と日曜日は
 桜新町アイケアクリニック内にて
 検眼・販売のみ対応

Salon Hours

受付時間
11:00~18:00

完全予約制
※月曜日と日曜日は桜新町アイケアクリニック内にて検眼・販売のみ対応