目とメガネとココロのメンテナンスデー

MyaMyaはあなたらしさと、
さらなる魅力を引き出す特別な1本をご提案致します。
想い描いたその1本は、
あなたを思いもよらない素敵な未来へと導きます。
メガネでどんなふうに変わりたいですか。
どれくらいの変化を求めるかは人それぞれ。
メガネは1ミリの世界。
1ミリ横幅が違うだけで、
1ミリ縦幅が違うだけで1度角度があるだけで、
表情が違って見えますし、印象も変わります。
【お知らせ】
「似合うメガネ診断」サロンご予約につきまして
1日2名様 11時~ 14時~です。
(お時間の変更につきましてはご相談ください)
お申し込み受付中
「マイナス10歳! 目から始める美眼術」講座❣
お申し込みは ⏩こちらをクリック
似合うメガネ診断 カウンセリング詳細は→ コチラをご覧ください。
ご予約後返信につきましては、通常翌日までにご返信しております。
翌日までにメッセージがない場合は、お手数ですが、
再送、またLINEから、info@mya-mya.com へメッセージお願いいたします。
MyaMya 秋のメガネフェアー
似合うメガネ診断 特別メニューにて受付中
似合うメガネ診断 眼精疲労予防コース 15,000円(税込)
(PC用レンズカラー診断付)
今だけお得なコースです。
お申し込み・お問い合わせ⇒ こちらをクリック
眼精疲労予防コースと備考欄にお願い致します。
メガネのメンテナンス
フィッティング
随時ご予約にて承っております。
ご予約は ⏩こちらをクリック
お問い合わせ⇒ こちらをクリック
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・
10月は「目とメガネを大切に」月間です!!
現在コロナ禍になり、予約制で承っていますメガネのメンテナンスは、
当サロンも昨年まで毎月10日にメンテナンスデーを開催していました。
ちゃんと意味があるんです😊
10月は「目」の愛護月間ということもあり、
10月1日(満席)、10月10日(残席あり)は、
久しぶりに目とメガネとココロのメンテナンスデーを開催します♪♪
コレ↓ メガネに見えますか?
「1○-○1」
メガネに例えられてまして、
両端の「1」がメガネのつる、「○」はゼロで、
10月01日は「メガネの日」なんです。
メガネを日々お使いいただいている皆様へ感謝の気持ちと、
メガネに対する正しい認識と興味を持っていただくために、
日本眼鏡関連団体協議会により制定されました。
ではこれは?
一
〇
10→ 横にすると一が眉、ゼロが目に例えられることから、
10月10日は「目の愛護デー」。
こちらは、「目の大切さ」伝えていくことを目的とし、
中央盲人福祉協会により制定され、
現在は厚生労働省が主催となり、全国でイベントが実施されています。
ここから、毎月10日を「目とメガネとココロのメンテナンスデー」として開催してました。
今月は復活!
「目とメガネとココロのメンテナンスデー」!!
今年は、「うっかりメガネを踏んでしまいました💦」 と、
ぺちゃんこになったメガネの修理が多く、
家で過ごしている時間が多いことではないのかなと、
このコロナ禍をメガネからも感じられています
この機会に、修理しないでそのままになっているメガネや
緩んだメガネをメンテナンスしましょう。
ネジをキュッと締めて、鼻パッドを新しくして、
超音波クリーニング。
超音波洗浄機でメガネ洗浄すると驚くほど気分が上がります。
これは、20年たっても変わらぬ皆様のお言葉。
「ほんと綺麗~✨✨どうして自宅ではこんなにならないのかしら」
お気軽にメガネをピカピカにしに来てくださいね。
また、当サロンのフィッティング技術は、
ストレスを感じさせない横田流フィッティングです。
最小限の摩擦のチカラにすることにより、
メガネをかけたときの顔へのチカラの負担を減らすことで、
フィット感がとてもラクに感じられます。
表情が柔らかくなり、
メガネをかけていることを忘れるほどです。
おひとりおひとりに丁寧なメガネのメンテナンスをさせていただきます。
大掛かりな修理もOK♪
⇒サステナブルなメガネです
メガネを大切に扱うって、
実は、なかなか奥が深いこと
イコール、自分を大切にすることですから。
まずは、ご相談くださいませ。
気付いたら、素敵なメガネコレクション✨✨
メンテナンスデーはひとつひとつのメガネさんたちとの出会いを振り返り、
そのときのトークを思い出して笑ったり、変化を感じたり、とても楽しいひとときです。
1本、1本にそのときの思いがあるから、とても大切に扱うことができます。
楽しいトークとともにメンテナンス✨✨
メガネとココロのメンテナンスデーは、
メガネだけでなくココロもピカピカに
俯瞰して気持ちを見るということは、脳の若返り効果も!
ご希望の方へはアドバンスカラーセラピーを承っております。
アドバンスカラーセラピーと、お抹茶で一服。
ホントに気持ちもスッキリしますよ😊😊
目とメガネとココロのメンテナンス、
ご予約にて承っております。
10/1日(土)満席
10/10(月) 14時~ 15時~ 16時~
ご予約は ⏩こちらをクリック
そして、
サロンには眼精疲労でメガネに悩む方の来店が増えています。
リモート時間が増えると同時に、
「度が進んだ」と思われる人も多いですが、
単純にシニアアイが…というだけでなく、
リモート時間に対するサポート力が足りず、
度、レンズ設計、ブルーライトカットを見直しすることで、
見やすさを改善するケース増えています。
頭痛、肩こり、目の疲れを感じるという方へは、
数値化するとますますわかるもので、
調節力の検査をして、
ご説明させていただいています。
まずはどれくらい目が頑張っているのかチェックするところから。
リモートライフを 快適にしていくためにも
定期的な視力のチェックも大切にしたいですね。
『老眼』という言葉に振り回されない事。
カラダを、眼を大切に思うことからはじめましょう。
眼の調節力についての検査も承っております。
サロンには新しい装置が仲間入り。
一見、どこにでもある、度を測定するオートレフに似ていますが、
こちらはメガネ店では、なかなかお目にかかれない装置「角膜形状装置」です。
見づらさの要因を角膜かそれ以外の部位かで把握することができ、
見え方シュミレーションは見え方の特徴がグラフに見える化されるので、
自分の目👀についてより詳しく理解することができます。
MyaMya お客様のお声
K・F さま
「予想以上に快適なかけ心地で感動しています。
これならずっとかけていられそうです。
デザインも自分では選ばなかっただろうなと思うようなものでしたが、
不思議なくらい自分らしい感じです。
ステキなメガネと出会えてうれしいです。 ありがとうございました」
~ 宮より ~
楽しいメガネの世界へようこそ。
この度はハートデザインコースにお申込みいただきありがとうございました。
メガネ選びを楽しんでくださったことが何より嬉しかったです。
これからメガネをかける時間が増えていきそうなKさま、
視界が広がるとともに、行動力がアップするのでは!?と、
また、お話ができます日を楽しみにしております。
MyaMyaは眼鏡で『個』を表現することをとても大切にしています。
ただ、似合うってだけなく、自分自身を眼鏡で表現すること、じっくり考えて眼鏡選んでみませんか。
MyaMya お客様の声は➡ コチラ
10月ご予約受付中
10月4日(火) 14時
10月7日(金) 14時
10月8日(土) 10時30分 13時
10月10日(月) 14時
10月14日(金) 11時
10月22日(土) 10時30分
10月28日(金) 11時 14時
ご予約は ⏩こちらをクリック
MyaMya現在のキャンペーンはこちら。
MyaMya 秋のメガネフェアー
秋フレーム入荷しました♪
似合うメガネ診断 特別メニューにて 受付中 音譜
似合うメガネ診断 眼精疲労予防コース 15,000円(税込)
(PC用レンズカラー診断付)
似合うメガネのご提案、
眼精疲労改善向けのご提案。
ご希望の方へはレンズカラーの選定。
※詳しい視力検査をします。
角膜形状装置による予測される視力の限界値の測定
調整機能解説装置による、調節力の測定
※全国でもこの2つの装置を使った検査をしているメガネ店はなかなかありません。
PC用のメガネをご希望の方へは専門的なレンズカラーのご提案もさせていただいております。
お申し込み・お問い合わせ⇒ こちらをクリック
眼精疲労予防コースと備考欄にお願い致します。
【日時】
毎月第一土曜日 90分 10:30~12:00
2022年 10/1、11/5 、12/3
【料金】 6,000円
【場所】 眼鏡サロンMyaMya
お申込みはこちらから
⏩こちらをクリック
メガネのメンテナンス
目とメガネとココロのメンテナンスデー
現在ご予約にて承っております。
10/1日(土) 残席2名
15時~、16時~
ご予約は ⏩こちらをクリック
似合うメガネ選び♪
こちらも、ご参考に~
MyaMya 人気のメガネの話はコチラ
2位 若く見えるメガネの選び方
ご予約は ⏩こちらをクリック
ハッピーエネルギーコース
自分らしさにきづいてエネルギーを満たしませんか
ハートデザインコース
未来に向けた心をデザインしワクワク解放しませんか
ステージアップコース
自分らしさに磨きをかけてステージアップしませんか
視力検査も丁寧に行っております。
サロンメニュー詳しくは ⏩こちらをクリック
MyaMyaは眼鏡で『個』を表現することをとても大切にしています。
ただ、似合うってだけなく、
自分自身を眼鏡で表現すること、じっくり考えて眼鏡選んでみませんか。
MyaMya お客様の声は➡ コチラ
メガネの健康診断
10月1日(土)
メガネの修理、緊急のメンテナンス等につきましては、
お問い合わせフォーム よりメッセージをお願い致します。
お問い合わせ⇒ こちらをクリック
メガネのメンテナンス、かけ具合の調整を大切にしています。
ズルっとさがらないメガネは見た目も美しいです。
1か月、6ヶ月、1年、2年….と掛けたり外したりしているうちに、
掛け具合も少しずつ緩んだりしていきます。
メンテンナンスをすることで、快適になります。
メガネのメンテナンスとココロのメンテナンスも一緒に(*^-^*)
小さなポイントもお直しするとぐっと使いやすくなります。
お気軽にメンテナンスでだけでもお越しくださいませ。
老眼鏡ではなくWoman Glassesを手に入れませんか。
MyaMyaオリジナルメガネもぜひ♪