夏休みレポ コミュニケーション

MyaMyaはあなたらしさと、
さらなる魅力を引き出す特別な1本をご提案致します。

 

想い描いたその1本は、
あなたを思いもよらない素敵な未来へと導きます。

メガネでどんなふうに変わりたいですか。

どれくらいの変化を求めるかは人それぞれ。

 

メガネは1ミリの世界。
1ミリ横幅が違うだけで、
1ミリ縦幅が違うだけで1度角度があるだけで、
表情が違って見えますし、印象も変わります。

 

ベル【お知らせ】

「似合うメガネ診断」サロンご予約につきまして
1日2名様 11時~ 14時~です。
(お時間の変更につきましてはご相談ください)

 

宝石ブルーお申し込み受付中
「マイナス10歳! 目から始める美眼術」講座

お申し込みは ⏩こちらをクリック

 

LINE からも受け付けております♪
友だち追加

 

似合うメガネ診断 カウンセリング詳細は→ コチラをご覧ください。

 

 

ご予約後返信につきましては、通常翌日までにご返信しております。
翌日までにメッセージがない場合は、お手数ですが、
再送、またLINEから、info@mya-mya.com へメッセージお願いいたします。

MyaMya 秋のメガネフェアー
似合うメガネ診断 特別メニューにて受付中音譜
似合うメガネ診断 眼精疲労予防コース 15,000円(税込)
(PC用レンズカラー診断付)

 

今だけお得なコースです。
お申し込み・お問い合わせ⇒ こちらをクリック
眼精疲労予防コースと備考欄にお願い致します。

 

宝石ブルーメガネのメンテナンス
フィッティング


随時ご予約にて承っております。
ご予約は ⏩こちらをクリック

 

宝石紫マイナス10歳 の目になろう! 「目から始める美眼術」講座

お問い合わせ⇒ こちらをクリック

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・

 

夏休みも終わり気づけば9月も半ばになります。

 

私は怒涛の夏休みでした。

 

仕事、夏休み、仕事、夏休み、仕事、夏休みでしたので、
慌ただしいのか楽しいのか(笑)
癒されているのか疲れているのか(笑)

 

1日1日にいろんな気づきがあり、
振り返り面白い夏休みだったなあと思っています。

 

 

夏休みは大学時代の親友たち5人と、
25年ぶりの1泊2日のおしゃべり会からスタートでした。

 

それぞれの事情から遠出はせず、
都内のホテルでゆっくりできるプランを選んで、
私は午前中仕事して、午後から合流。

 

 

結婚した時期も、
出産の時期もそれぞれ違っていたから、
家庭の事情が、そのときそのとき様々で、
なかなかゆっくり揃って会えなかったのが、
1昨年親友がステージ4の胃がんになったのをきっかけに、
5人皆で会う機会が再び増えました。

 

親友が他界した今も、
彼女の存在を大切に年に何度が集まるようになりました。

 

最期まで、今を生きる

 

親友が他界して、実際は4人で会っているのですが、
なぜか彼女の存在を感じ、
いつも5人で会っている気持ちになるんです。

 

だから実際は4人ですが、
「親友たち5人」って書かせてもらいましたウインク

 

私たちは学生時代を大学の同じ指定アパートで過ごし、
いつもお互いの存在を感じながら生きていたなぁと思います。
家族みたいな存在。

 

一緒だった密な時間が作ってくれた絆を、
今になって深く感じます。

 

学生時代を思い出すかのように、
ついつい買ってしまった、
たくさんのお菓子がまた話を弾ませてくれました。

 

 

みんな「どストレートに話ができること」がどんなに宝物か、
感じながら話しているように感じられました。

 

エネルギーがチャージ✨✨

 

パワフルな親友たちと、
美味しいを味わいながら、やってみたかったのが、
アドバンスカラーセラピー✨

 

後ろを向くことを知らない私たちは、
どれだけ前向きなのか!?
検証してみたかったのです。

 

 

いやあ、参りました💦
初めてとは思えないノリの良さ。
ワークがどんどん進んでいく。。

 

結果は仕事のときの色とは、
また違う色が出て、
新しい発見がありました。

 

ノリノリで美味しいランチタイム😊

 

 

素敵な夏休みのスタートになりました。

 

コミュニケーション、大切ですね。

 

続く

 

 

似合うメガネ選び♪
こちらも、ご参考に~ウインク

ベルMyaMya 人気のメガネの話はコチラ

 

メガネ1位 若く見えるメガネフレームの色とは

メガネ2位 若く見えるメガネの選び方

メガネ3位 おばさんに見えない、若く見えるメガネ

メガネ4位 40代50代60代 似合うメガネの選び方@サイズ

メガネ5位 老眼はほったらかしはダメなのです

 

ご予約は ⏩こちらをクリック

LINE からも受け付けております♪
友だち追加

 

 

キラキラハッピーエネルギーコース
自分らしさにきづいてエネルギーを満たしませんか音譜

 

はぁとハートデザインコース
未来に向けた心をデザインしワクワク解放しませんか音譜

 

UPステージアップコース
自分らしさに磨きをかけてステージアップしませんか音譜

 

視力検査も丁寧に行っております。

 

サロンメニュー詳しくは ⏩こちらをクリック

 

MyaMyaは眼鏡で『個』を表現することをとても大切にしています。

ただ、似合うってだけなく、
自分自身を眼鏡で表現すること、じっくり考えて眼鏡選んでみませんか。

 

メガネMyaMya お客様の声は➡ コチラ

 

メガネメガネの健康診断
10月1日(土)

メガネとココロのメンテナンスデー

メガネの修理、緊急のメンテナンス等につきましては、
お問い合わせフォーム よりメッセージをお願い致します。
お問い合わせ⇒ こちらをクリック

友だち追加

 

メガネのメンテナンス、かけ具合の調整を大切にしています。
ズルっとさがらないメガネは見た目も美しいです。

 

1か月、6ヶ月、1年、2年….と掛けたり外したりしているうちに、
掛け具合も少しずつ緩んだりしていきます。
メンテンナンスをすることで、快適になります。

 

メガネのメンテナンスとココロのメンテナンスも一緒に(*^-^*)

 

小さなポイントもお直しするとぐっと使いやすくなります。
お気軽にメンテナンスでだけでもお越しくださいませ。

 

宝石ブルー老眼鏡ではなくWoman Glassesを手に入れませんか。
MyaMyaオリジナルメガネもぜひ♪