あなたの目の得意技ご存知ですか!?

MyaMyaはあなたらしさと、
さらなる魅力を引き出す特別な1本をご提案致します。

 

想い描いたその1本は、
あなたを思いもよらない素敵な未来へと導きます。

メガネでどんなふうに変わりたいですか。

どれくらいの変化を求めるかは人それぞれ。

 

メガネは1ミリの世界。
1ミリ横幅が違うだけで、
1ミリ縦幅が違うだけで1度角度があるだけで、
表情が違って見えますし、印象も変わります。

 

ベル【お知らせ】

「似合うメガネ診断」サロンご予約につきまして
1日2名様 11時~ 14時~です。
(お時間の変更につきましてはご相談ください)

 

宝石ブルーお申し込み受付中
「マイナス10歳! 目から始める美顔術」講座

お申し込みは ⏩こちらをクリック

 

LINE からも受け付けております♪
友だち追加

 

似合うメガネ診断 カウンセリング詳細は→ コチラをご覧ください。

 

 

アドバンスカラーセラピー ハートデザインコース (70分)
(現在・過去・未来 を セラピーします)

 

 

ご予約後返信につきましては、通常翌日までにご返信しております。
翌日までにメッセージがない場合は、お手数ですが、
再送、またLINEから、info@mya-mya.com へメッセージお願いいたします。

 

宝石ブルーメガネのメンテナンス
メガネの修理、緊急のメンテナンス等につきましては、
お問い合わせフォーム よりメッセージをお願い致します。
お問い合わせ⇒ こちらをクリック

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・

 

以前、メガネのメンテナンスでお越しになられたFさまが、
こんな話をしてくださいました。

 

「遠近両用メガネ、すぐに慣れました。
メガネに慣れてしまえばわずらわしさもなくかけているのも忘れているくらいです。
ドライアイから解放されコンタクトはスポーツのときのみで他はほとんどメガネになりました。
目のストレスがなくなったのは大きいです」

 

 

無意識に抱えているストレスが、
ある日を境になくなる、
悩みがひとつ減るということは、
本当に大きいですよね。

 

五感のなかでも、
視覚の役割は大きいと言われていますが、
自分の目の得意なこと、
そのクセなどを知っていると、
目がより高いパフォーマンスをすることができます。

 

自分の目の得意性を意識する、となると???ですが、
ライフスタイルを思い起こしてみると、
日常にはすでに現れています。

 

 

目の性質上、
近視の人はインドアが得意で、
遠視の人はアウトドアが得意です。

 

ご自身の目は近視? 遠視?

 

シニアアイ世代になると一般的に(その程度には強弱がありますが)、
近くをみるときメガネを上げる人(メガネを外しても近くが見える人)が近視。

 

メガネがないと近くが見えない人、リーディンググラス必須の人が遠視です。

 

 

メガネ近視の人は遠くを見るのが苦手。
だからメガネをかけて遠くを見えるようにしたい。

 

 

逆に、メガネなしで近くを見るのは得意

 

近視の人のメガネを外す行為は実は得意技筋肉
天然のリーディンググラスを持っています。

 

読書はメガネなしでOKっていう人もいますよね。

 

さらに近視の人は、揺れ歪みに強い体質の人が多いため、
遠近両用メガネは慣れやすい特性もあります。

 

ただ、得意技があるために、
遠近両用メガネは設計上、小さな視野で見えて、
近くが見えづらいと不満になりやすく、
メガネと得意技との合せ技がうまく使えるのが、
メガネをストレスフリーにするコツです。

 

そして、近くを見るのが得意な近視さんは副交感神経との相性がイイ♪

 

副交感神経は中・近距離を見ているときに働きます。

 

室内でゆっくり食事を楽しんだり、リラックスして休みたいときなどですね。

 

本当はリラックス上手。
ストレス解消はインドアにしてみるといいですね。

 

 

メガネ遠視の人は近くを見るのが苦手。
だからメガネをかけて近くを見えるようにしたい。

 

 

逆にメガネなしで遠くを見るのが得意
天然の双眼鏡を持っています。

 

 

遠視の人は、「若いときは2.0とか1.5見えてた」という方も多く、
今までメガネと無縁だった人。

 

キョロキョロして遠くを見るのが得意。

 

シニアアイがはじまると、集中して近くの作業をするのは苦手。
見えないうえに、慣れないメガネの使い方に四苦八苦💦

 

近くを見ようとメガネを作ったけれど、
遠くが見えなくなってしまって、
メガネをかけるとクラクラ~としてしまった経験もあるのでは!?

 

 

だけど、メガネに慣れてしまえば、
ギューっと目にチカラが入っていたのが楽に見えるようになるので、
メガネをかければ遠くも近くも見えて、肩こりが減ったという声も。

 

遠視さんは「メガネと友達になるくらいに慣れる」のが、
ストレスフリーなメガネになるコツになります。

 

そして遠視さんは自律神経と相性がイイ♪

 

自律神経はアクティブな行動に応じで遠くを見るために活発になります。

 

アウトドアでキャンプへ行ったり、山登りをしたり、スポーツしたり、
スポーツ観戦に行ったり、コンサートを見に行ったり、
本当はアクティブな動きが得意。
ストレス解消はお気に入りの場所へ外出してみましょう。

 

目の性質で得意な行動は真逆なんです。
目の性質が真逆なご夫婦で、
「これが見えないの!?」という会話はよく見かけます照れ

 

目の得意技とのバランス、
副交感神経と交感神経の使い方バランス、
日常の過ごし方と、とても関係が深いところにあります。

 

けれども、目の得意技と好きなこと、好きな過ごし方が、
必ずしも一致するわけではないですから、
目の得意技と、本来の好きなこと、
そのバランスをメガネの観点からも考えると対策案につながります。

 

似合うメガネ診断では、
ただ、お顔に合わせてフレームを選ぶだけでなく、

 

 

しっかりとお話を聞いたうえで、

 

 

目の得意技のチカラが発揮されているかどうかを検査し、

 

 

 

外見にも内面にも、目にも、カラダにも、
バランスのいいメガネ創りに取り組んでいます。

 

 

日頃の疲れた目をやさしくケアするところからはじめましょう☘

 

 

マイナス10歳!「目から始める美顔術」
【日時】 毎月第一土曜日 90分 10:30~12:00

2/5(土)、3/5(土)、4/2(土)、5/7(土)

【料金】6,000円
【場所】眼鏡サロンMyaMya

 

ベルお申込みはこちらから
こちらをクリック

 

宝石ブルー似合うメガネ診断

1月、2月前半受付は下記にて受け付けております。

 

1月18日 11時、
1月21日 14時30分
1月28日 14時30分
1月29日 15時30分

2月8日  11時、 14時30分
2月11日 11時、 14時30分
2月12日 11時
2月15日 11時、 14時30分

 

【料金】 似合うメガネ診断 ハッピーエネルギーコース 15,000円(税別)
(2022年 若く見えるメガネフェアーver・おうちメガネフェアーver)
お時間につきましてはメガネ選びから検眼、フィッティングまで 120分~150分程度です。
※メガネ代は別途となります。

 

【場所】 眼鏡サロンMyaMya

ベルお申込みはこちらから
こちらをクリック

LINE からも受け付けております♪
友だち追加

 

☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆-

ベルMyaMya人気のメガネの話はコチラ

メガネ老眼かも!と思ったら
メガネ若く見えるメガネの選び方
メガネおばさんに見えない、若く見えるメガネ
メガネ自分が好きになる幸せメガネ
メガネ似合うメガネでストレスフリーに過ごす方法

☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆-

 

キラキラハッピーエネルギーコース
自分らしさにきづいてエネルギーを満たしませんか音譜

 

はぁとハートデザインコース
未来に向けた心をデザインしワクワク解放しませんか音譜

 

UPステージアップコース
自分らしさに磨きをかけてステージアップしませんか音譜

 

視力検査も丁寧に行っております。

 

サロンメニュー詳しくは ⏩こちらをクリック

 

MyaMyaは眼鏡で『個』を表現することをとても大切にしています。

ただ、似合うってだけなく、
自分自身を眼鏡で表現すること、じっくり考えて眼鏡選んでみませんか。

 

メガネMyaMya お客様の声は➡ コチラ

 

メガネメガネの健康診断
2月5日(土)

メガネとココロのメンテナンスデー

メガネの修理、緊急のメンテナンス等につきましては、
お問い合わせフォーム よりメッセージをお願い致します。
お問い合わせ⇒ こちらをクリック

友だち追加

 

メガネのメンテナンス、かけ具合の調整を大切にしています。
ズルっとさがらないメガネは見た目も美しいです。

 

1か月、6ヶ月、1年、2年….と掛けたり外したりしているうちに、
掛け具合も少しずつ緩んだりしていきます。
メンテンナンスをすることで、快適になります。

 

メガネのメンテナンスとココロのメンテナンスも一緒に(*^-^*)

 

小さなポイントもお直しするとぐっと使いやすくなります。
お気軽にメンテナンスでだけでもお越しくださいませ。

 

宝石ブルー老眼鏡ではなくWoman Glassesを手に入れませんか。
MyaMyaオリジナルメガネもぜひ♪