夏休み 似合うメガネ診断会仙台編

MyaMyaはあなたらしさと、
さらなる魅力を引き出す特別な1本をご提案致します。
想い描いたその1本は、
あなたを思いもよらない素敵な未来へと導きます。
メガネでどんなふうに変わりたいですか。
どれくらいの変化を求めるかは人それぞれ。
メガネは1ミリの世界。
1ミリ横幅が違うだけで、
1ミリ縦幅が違うだけで1度角度があるだけで、
表情が違って見えますし、印象も変わります。
【お知らせ】
「似合うメガネ診断」サロンご予約につきまして
1日2名様 11時~ 14時~です。
(お時間の変更につきましてはご相談ください)
お申し込み受付中
「マイナス10歳! 目から始める美眼術」講座❣
お申し込みは ⏩こちらをクリック
似合うメガネ診断 カウンセリング詳細は→ コチラをご覧ください。
ご予約後返信につきましては、通常翌日までにご返信しております。
翌日までにメッセージがない場合は、お手数ですが、
再送、またLINEから、info@kota-test.kirara.st へメッセージお願いいたします。
MyaMya 秋のメガネフェアー
似合うメガネ診断 特別メニューにて受付中
似合うメガネ診断 眼精疲労予防コース 15,000円(税込)
(PC用レンズカラー診断付)
今だけお得なコースです。
お申し込み・お問い合わせ⇒ こちらをクリック
眼精疲労予防コースと備考欄にお願い致します。
メガネのメンテナンス
フィッティング
随時ご予約にて承っております。
ご予約は ⏩こちらをクリック
お問い合わせ⇒ こちらをクリック
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・
夏休み締めくくりの旅は主人の実家、仙台へ。
九州から東北へ、日本を横断です。
一見たいへんそうに見えますが、
もう慣れました😊
まずはお仕事から。
前回の「春の似合うメガネ診断会in仙台」に引き続き、
今回もロイヤルパークホテルさんにてです。
朝ヨガからスタート。
朝が弱いワタシですが、
この夏休み中は早起きを楽しめました。
この写真を撮っているときに、
スマホにトンボが止まってました。
美味しい空気と朝食が、
朝のテンションを上げてくれます🍀
メガネ診断会の準備準備。
視力検査の道具も、
素敵なお部屋のなかにあると、
エラくかっこよく見えます♪
素敵な空間が、
心地よく迎えてくれます。
いつも、頑張っているあなた様へ。
自然光のなかで、
ゆっくりといろんなお話をさせていただきながら、
新しい自分が出来上がっていく時間。
不思議なくらい、
ピタッとメガネが決まります。
新しい顔を受け入れたときの表情は、
本当に柔らかくて優しい笑顔です。
50代になり近眼に老眼も加わり、
更年期により身体の様々な不調に行動が追い付かずにいました。
もう何年も眼鏡を新調してなく、
今回、お願い致しました。
との、Kさまでした。
選んでいくうちに笑顔が増えて、
メガネのチカラはなかなかすごいです😊
なぜなら、
サイズと形で、
若く見える効果があるから。
素材とデザインで、
とっても素敵になれるから。
新しい場所に出かけたくなるから、
元気になります✨✨
似合うメガネ診断会in仙台、
意識付けの色は「ゴールド」でした。
心の豊かさが表現できたらと、
思いを込めてお選びさせていただきました。
お越し頂き、ありがとうございました✨✨
旅の終わりは温泉で締めくくり。
秋保温泉
甲子園優勝を仙台で見て、
地元の皆さまの喜びの声を、
その場で一緒に体験でき、
エネルギーが湧き上がるのを感じました。
帰りの高速で「白河」を越えながら、
すごくいい日に仙台に行けたとしみじみ思うのでした。
似合うメガネ選び♪
こちらも、ご参考に~
MyaMya 人気のメガネの話はコチラ
2位 若く見えるメガネの選び方
ご予約は ⏩こちらをクリック
ハッピーエネルギーコース
自分らしさにきづいてエネルギーを満たしませんか
ハートデザインコース
未来に向けた心をデザインしワクワク解放しませんか
ステージアップコース
自分らしさに磨きをかけてステージアップしませんか
視力検査も丁寧に行っております。
サロンメニュー詳しくは ⏩こちらをクリック
MyaMyaは眼鏡で『個』を表現することをとても大切にしています。
ただ、似合うってだけなく、
自分自身を眼鏡で表現すること、じっくり考えて眼鏡選んでみませんか。
MyaMya お客様の声は➡ コチラ
メガネの健康診断
10月1日(土)
メガネの修理、緊急のメンテナンス等につきましては、
お問い合わせフォーム よりメッセージをお願い致します。
お問い合わせ⇒ こちらをクリック
メガネのメンテナンス、かけ具合の調整を大切にしています。
ズルっとさがらないメガネは見た目も美しいです。
1か月、6ヶ月、1年、2年….と掛けたり外したりしているうちに、
掛け具合も少しずつ緩んだりしていきます。
メンテンナンスをすることで、快適になります。
メガネのメンテナンスとココロのメンテナンスも一緒に(*^-^*)
小さなポイントもお直しするとぐっと使いやすくなります。
お気軽にメンテナンスでだけでもお越しくださいませ。
老眼鏡ではなくWoman Glassesを手に入れませんか。
MyaMyaオリジナルメガネもぜひ♪