コンタクトからメガネに切り替えたい

MyaMyaはあなたらしさと、
さらなる魅力を引き出す特別な1本をご提案致します。
想い描いたその1本は、
あなたを思いもよらない素敵な未来へと導きます。
メガネでどんなふうに変わりたいですか。
どれくらいの変化を求めるかは人それぞれ。
メガネは1ミリの世界。
1ミリ横幅が違うだけで、
1ミリ縦幅が違うだけで1度角度があるだけで、
表情が違って見えますし、印象も変わります。
【お知らせ】
「似合うメガネ診断」サロンご予約につきまして
1日2名様 11時~ 14時~です。
(お時間の変更につきましてはご相談ください)
お申し込み受付中
「マイナス10歳! 目から始める美眼術」講座❣
お申し込みは ⏩こちらをクリック
似合うメガネ診断 カウンセリング詳細は→ コチラをご覧ください。
ご予約後返信につきましては、通常翌日までにご返信しております。
翌日までにメッセージがない場合は、お手数ですが、
再送、またLINEから、info@mya-mya.com へメッセージお願いいたします。
MyaMya 夏のキャンペーン
似合うメガネ診断 特別メニューにて 受付中
似合うメガネ診断 ハートデザインコース 25,000円 → 15,000円(税込)
(アドバンスカラーセラピー 過去・現在・未来のセッション付)
今だけお得なコースです。
お申し込み・お問い合わせ⇒ こちらをクリック
キャンペーンコースと備考欄にお願い致します。
サングラスのご相談もお受けしております😊
メガネのメンテナンス
メガネの修理、緊急のメンテナンス等につきましては、
お問い合わせフォーム よりメッセージをお願い致します。
お問い合わせ⇒ こちらをクリック
お問い合わせ⇒ こちらをクリック
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・
当サロンMyaMyにお越しになられる理由のひとつに、
「コンタクトからメガネメインに切り替えたい」という声があります。
この声はドライアイとシニアアイ(老眼)に悩む。。。
デスクワークの仕事の方が多いです。
ドライアイを感じるひとつの原因は、
加齢によって,涙液分泌量が低下するため。
40代を過ぎると分泌される涙の量は10代のときの半分以下。
涙の役目は、コンタクトと角膜の潤滑液となり、
目を保護しています。
潤滑液の涙が減るということは、
コンタクトレンズで角膜にフタをした状態となり、
潤い不足となってしまいます。
そして、もうひとつは瞬きの数。
作業に集中しての瞬きの数が少ないということは、
瞬きによる涙の交換率もグーンと低下。
通常、瞬きの回数は1分間に20回程度と言われていますが、
PC作業に長時間集中していると半数以下、5回程度になることも!?
眼の乾いた状態が続き、
ドライアイで痛みが出てくるくらいになると、
ゴロゴロした違和感、眼の表面にキズができていると痛みを感じることもあります。
シニアアイとドライアイのダブルパンチ
脱出したいですよね。
シニアアイ、こんな症状が出ていませんか。
遠くを見てから近くをみるときピントが合うまで少し時間がかかる
小さな文字が見えにくくて、離して見てしまう
メガネを上げて、裸眼で見たくなる
夜は文字が見えにくい
スマートフォンの文字を大きくしている
コンタクトメインの人にとって、
メガネは家でかけるだけ、というパターンで、
「メガネかけること」、には慣れているけれど「メガネを使いこなす」という経験がなく、
メガネメインにするにあたり「困った!」となるわけです。
カラダの変化のときは、
度数が変わるとき。
40代50代は、
眼のストレスを持ちやすい時期です。
シニアアイの症状。
逃げないで。
優しく自分のことを包んでください。
目も頑張っていますから。
カラダの信号をほったらかしにしないで、
サポートしましょう。
シニアアイはそこから逃げていると、むしろ老けてみえます。
見えないときだけ掛ける仕草は「老眼鏡」。
老眼だと思って、メガネをかけているから、
周りからもそう見えるのです。
普段からさらっと使いこなしてしまえば、
老眼鏡には見えません。
どんな、場面のときに見えづらくて困っているのかを明確にすること。
そのときの仕草がスマートになるように、
度数を合わせて、それに合ったレンズを選択すること。
そして、大切なのは変化を受け入れることです。
『眼』ひとつとっても、
度数は個々それぞれで、
同じということがありません。
100人いたら100人、違います。
他の人と比べても解決はできないもの。
40代、50代のメガネ選びは、
まずは自分の眼を知っていくことから始めていくと、
『老眼』という言葉に振り回されずいいかもしれないですね。
早め、早めに対策できるとレンズへの慣れも早いですし、
「あー、もっと早く気付けたらよかった!」って思えます
気づいたときに動くのが一番の早道。
話してみるとスッキリしますよ
【お客様の声】 東京都在住 Yさま
メガネのイメージが180度変わりました。
それも期待して伺ったのですが、期待以上でした。
道具としての眼鏡が宮さんの仕立てによってピッタリしっくり✨
イメージ以上の身体の一部となりしっくりしています。
お化粧が上手くいって、似合うお洋服を着た、そんな感じです
~宮より~
この度はお越し頂きありがとうございました。
Yさまの仕事への熱意、厳しい環境を乗り越えられてきたパワーに私も感動しまして、
優しく、明るい、だけど、真剣なシーンでも安心してお使いいただけるメガネをご提案させていただきました。
嬉しいお言葉をいただき光栄です。
また、お会いでき、お話できますことを楽しみにしております。
お客様の声コチラ
マイナス10歳!「目から始める美顔術」
【日時】 毎月第一土曜日 90分 10:30~12:00
2022年 9/3、10/1、11/5
【料金】6,000円
【場所】眼鏡サロンMyaMya
お申込みはこちらから
⏩こちらをクリック
メガネのメンテナンス
目とメガネとココロのメンテナンス、
現在ご予約にて承っております。
ご予約は ⏩こちらをクリック
ご予約は ⏩こちらをクリック
☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆-
MyaMya人気のメガネの話はコチラ
2位 若く見えるメガネの選び方
☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆-
ハッピーエネルギーコース
自分らしさにきづいてエネルギーを満たしませんか
ハートデザインコース
未来に向けた心をデザインしワクワク解放しませんか
ステージアップコース
自分らしさに磨きをかけてステージアップしませんか
視力検査も丁寧に行っております。
サロンメニュー詳しくは ⏩こちらをクリック
MyaMyaは眼鏡で『個』を表現することをとても大切にしています。
ただ、似合うってだけなく、
自分自身を眼鏡で表現すること、じっくり考えて眼鏡選んでみませんか。
MyaMya お客様の声は➡ コチラ
メガネの健康診断
9月3日(土)
メガネの修理、緊急のメンテナンス等につきましては、
お問い合わせフォーム よりメッセージをお願い致します。
お問い合わせ⇒ こちらをクリック
メガネのメンテナンス、かけ具合の調整を大切にしています。
ズルっとさがらないメガネは見た目も美しいです。
1か月、6ヶ月、1年、2年….と掛けたり外したりしているうちに、
掛け具合も少しずつ緩んだりしていきます。
メンテンナンスをすることで、快適になります。
メガネのメンテナンスとココロのメンテナンスも一緒に(*^-^*)
小さなポイントもお直しするとぐっと使いやすくなります。
お気軽にメンテナンスでだけでもお越しくださいませ。
老眼鏡ではなくWoman Glassesを手に入れませんか。
MyaMyaオリジナルメガネもぜひ♪