なぜ「横田流メガネフィッティング」なのか

MyaMyaはあなたらしさと、
さらなる魅力を引き出す特別な1本をご提案致します。
想い描いたその1本は、
あなたを思いもよらない素敵な未来へと導きます。
メガネでどんなふうに変わりたいですか。
どれくらいの変化を求めるかは人それぞれ。
メガネは1ミリの世界。
1ミリ横幅が違うだけで、
1ミリ縦幅が違うだけで1度角度があるだけで、
表情が違って見えますし、印象も変わります。
【お知らせ】
「似合うメガネ診断」サロンご予約につきまして
1日2名様 11時~ 14時~です。
(お時間の変更につきましてはご相談ください)
お申し込みは ⏩こちらをクリック
【お詫び】
ご予約したのにご予約メールが届いていない
また、こちらからの返信が届かないということがおきております。
ご予約後返信につきましては、通常翌日までにご返信しております。
翌日までにメッセージがない場合は、お手数ですが、
再送、またLINEから、info@mya-mya.com へメッセージお願いいたします。
メガネのメンテナンス
メガネの修理、緊急のメンテナンス等につきましては、
お問い合わせフォーム よりメッセージをお願い致します。
お問い合わせ⇒ こちらをクリック
似合うメガネ診断 プラス
お申し込み・お問い合わせ⇒ こちらをクリック
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・
似合うメガネ、快適なメガネに欠かせないフィッティング。
人の顔は100人いたら100人形が違うわけで
顔って本当に凸凹。
左右対称に作られたメガネを左右非対称の顔に合わせるという、
実はとてもむずかしい技術です。
この技術、当サロンは横田先生考案の横田流メガネフィッティングを取り入れています。
合言葉は「メガネの命はフィッティング」
先生の口癖は、
「横田流フィッティングは合理的なんです」ってほどに、
不器用な私でも快適なかけ具合を提供できる、
マニュアル化されたフィッティングです。
横田流フィッティングは理論がしっかりしているので、
同じモデルさんに同じフレームで、
3人にフィッターがフィッティングしてみると!?
同じような形を描く。
これはスゴイこと。
↑どれだけ細かく 横田先生のお手本にピッタリ近づけるか!?
切磋琢磨して、技術の向上に日々努めています。
先日、金沢にて横田流フィッティング交流会が開催され参加してきました。
日帰りプチ旅の様子はまた、後日アップします😊😊
この技術、全国からメガネフィッターさんが集まり、
この技術を学び、時にはその精度を(楽しみながら)競ったり、
年に一度の交流を楽しみます。
プログラムのなかにあるメインイベント、
「フィッティングリレー」は、
1チーム5名で1分程度で順番に少しずつフィッティングをすすめていき、
最終的な仕上がりを競い合います。
着物でフィッティング✨✨も、
この日でしか見られない光景です。
ワタシも真面目に頑張ってます♪♪
1分しかフィッティングできないって、
ちょっとしか動かせません💦
4チームが競っていくわけなのですが、
横田流フィッティングは、
5人でフィッティングを短時間でリレー形式でつないでいくというのに、
他チームとなんと同じ形に出来上がります。
勝敗は、横田先生がその精度を評価します。
なかなか厳しい採点ですよ~😊
今年は開催地、金沢チームの優勝♪♪✨✨
横田流フィッティングは、
理論があります。
ズレ落ちてくる理由、
痛くなる箇所、
その理由がはっきりわかるから、
どの位置に、どの角度で曲げて、
どのプライヤーを使ってというのが、
きっちり決まってきます。
だから、不器用なワタシでもこうして続けてくることができ、
皆様へ喜んでいただけるようになりました。
当サロンのフィッティングが横田流フィッティングのワケは、
理論がきっちりしてあるから、
優しいかけ心地をお越しになる皆様へ、
いつもお届けできるからです。
先日お越しのお客様に、
「今までは耳の後ろがよく痛くなっていたのですが、
宮さんのメガネになってから一度も耳が痛くなったことないですよ」
というお言葉をいただきました。
本当にうれしいです!!
精度を上げていくことが、私の永遠の修行です。
フレームは時代でモデルチェンジしていくから、
フィッティングの技術習得に終わりはないですね。
当サロンのメガネ選び、
似合う喜びだけでなく、
快適なフィッティングに出会った声も多く寄せられています。
お仕事が看護師のTさま、
注射をする際、メガネが下がると焦点がズレて困るということ。
さらに両手がふさがっているので下がったメガネの位置をもとに戻せないため、
コンタクトを使っていらっしゃるのを、
仕事でもメガネにできたらとのことでした。
Befor
サイズも合っていませんでした。
After
「うなずいたり、下をむいても少しもずれいないことに感動しています。
逆にずれないことが変な感じもします^_^
今まで遠くは見えないものを諦めて過ごしていましたが、
しっかり見える生活をこれから楽しめたらいいなと思います。
ずれないではっきり見えるので、
これから仕事でもメガネの時間を増やしたいと思います。
次回、プライベートのメガネを欲しいと思っています」
似合うメガネでズレないメガネ、さらに視界も広がって♫
サロンから見える 木の景色に 「枝が見える!」と、
喜んでくださいました。
似合うメガネはフレーム選びだけでなく、
フィッティングも大切です
似合うメガネ選び♪
こちらも、ご参考に~
☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆-
MyaMya 人気のメガネの話はコチラ
2位 若く見えるメガネの選び方
☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆-
MyaMya お客様の声は➡ コチラ
今までにないメガネの向こうの世界、
見てみませんか。
【日時】12月16日(金) 17日(土)
10時30分~17時
残席1名
12月16日(金)
❶10:30-12:30
❷13:30-15:30 残席1名
❸15:45-17:45
12月17日(土)
❶10:30-12:30
❷13:30-15:30
❸15:45-17:45
【参加費】7,500円 似合うメガネ診断 通常料金の半額です!
(サロンリピーター様につきましては 3,000円)
【会場】 眼鏡サロンMyaMya → アクセス
地下鉄都営浅草線・三田線 三田駅 徒歩5分
JR田町駅 徒歩8分
【お申込み】ご予約は ⏩こちらをクリック
備考欄にご希望の日時をご入力くださいませ。
MyaMyaは眼鏡で『個』を表現することをとても大切にしています。
ただ、似合うってだけなく、自分自身を眼鏡で表現すること、じっくり考えて眼鏡選んでみませんか。
MyaMyaは眼鏡で『個』を表現することをとても大切にしています。
ただ、似合うってだけなく、自分自身を眼鏡で表現すること、じっくり考えて眼鏡選んでみませんか。
MyaMya お客様の声は➡ コチラ
11月ご予約受付中
11月25日(金)11時
11月26日(土)15時
11月29日(火)11時 14時
ご予約は ⏩こちらをクリック
似合うメガネ診断 特別メニューにて 受付中
似合うメガネ診断 眼精疲労予防コース 15,000円(税込)
(PC用レンズカラー診断付)
似合うメガネのご提案、
眼精疲労改善向けのご提案。
ご希望の方へはレンズカラーの選定。
※詳しい視力検査をします。
角膜形状装置による予測される視力の限界値の測定
調整機能解説装置による、調節力の測定
※全国でもこの2つの装置を使った検査をしているメガネ店はなかなかありません。
PC用のメガネをご希望の方へは専門的なレンズカラーのご提案もさせていただいております。
お申し込み・お問い合わせ⇒ こちらをクリック
眼精疲労予防コースと備考欄にお願い致します。
【日時】
毎月第一土曜日 90分 10:30~12:00
2022年 12/3 満席となりました。
2023年 1/7 ご予約受付中
【料金】 6,000円
【場所】 眼鏡サロンMyaMya
お申込みはこちらから
⏩こちらをクリック
メガネのメンテナンス
目とメガネとココロのメンテナンスデー
現在ご予約にて承っております。
12/3(土)
ご予約は ⏩こちらをクリック
ハッピーエネルギーコース
自分らしさにきづいてエネルギーを満たしませんか
ハートデザインコース
未来に向けた心をデザインしワクワク解放しませんか
ステージアップコース
自分らしさに磨きをかけてステージアップしませんか
視力検査も丁寧に行っております。
サロンメニュー詳しくは ⏩こちらをクリック
MyaMyaは眼鏡で『個』を表現することをとても大切にしています。
ただ、似合うってだけなく、
自分自身を眼鏡で表現すること、じっくり考えて眼鏡選んでみませんか。
MyaMya お客様の声は➡ コチラ
メガネの健康診断
12月3日(土)
メガネの修理、緊急のメンテナンス等につきましては、
お問い合わせフォーム よりメッセージをお願い致します。
お問い合わせ⇒ こちらをクリック
メガネのメンテナンス、かけ具合の調整を大切にしています。
ズルっとさがらないメガネは見た目も美しいです。
1か月、6ヶ月、1年、2年….と掛けたり外したりしているうちに、
掛け具合も少しずつ緩んだりしていきます。
メンテンナンスをすることで、快適になります。
メガネのメンテナンスとココロのメンテナンスも一緒に(*^-^*)
小さなポイントもお直しするとぐっと使いやすくなります。
お気軽にメンテナンスでだけでもお越しくださいませ。
老眼鏡ではなくWoman Glassesを手に入れませんか。
MyaMyaオリジナルメガネもぜひ♪