私がこの仕事についたわけ<後編>
2016/12/30
さて、前回の続きです。
私の気付いたことというのは、
店頭に立っている時、メガネ屋さんに置いていた「遠近両用相談員」のバッチを、
つけている時とつけていない時の、
お客様から声をかけられる頻度が違うということです。
つけている方が、
お客様から声をかけられる割合が増えました。
その頃の私は28歳くらい。
そして声をかけてくるお客様は50代の方。
たかがバッチ。されどバッチ。
バッチ一つで、お客様がまだまだ若かった頃の私を信用し、
相談してくれていたんだと思います。
そして、私はせっかく信用していただけたのだからと、
自分にできることを探しました。
それは、話をとにかく聞くこと。
どんな些細なことでも聞き逃しません。
何に困っているのか、
どうしたいのかをヒアリングしていきます。
遠近両用のメガネはちゃんと販売しています。
ですが、かけたがらない人が多いのも事実。
なんで似合わないって思うのかなとか、
遠近両用がいやだっていうのかなとか、
お客様の声を紐解くことにしました。
そうしているうちに、
私はメガネ迷子の方が多いことに気付き、
そんな人たちを助けられるようになりたいと思ったのです。
これが私が眼鏡コーディネーターになったきっかけ。
今は、メガネが嫌だと思っているのはどこなのか、
レンズの選択やサイズなどを、
専門的に聞き、
1人1人に合うものもを探し、
これならかけたいと思えるメガネを探っています。
おかげさまでリピーターも多いのが、
私の特徴です。
もし、メガネ迷子かもと思ったら、
私の所へ来てください。
一緒に迷宮から抜け出しましょう(^^)/
~~~~~お客様の声~~~~~
富山県M様
myamyaでは遠方からのお客様も多く、
お渡しの際ご来店頂くのが難しい場合には配送させて頂いております。
今回は富山県からお越し下さいましたM様です。
一見シンプルに見えるメガネですが形と質感がM様にぴったりでした。
「眼鏡届きました。改めて掛けてみて似合っててびっくりしました。
ちょっとずつ使ってかけてみて仕事用に使いたいと思います」
お気に入りの1本は明るい視界を広げてくれます(*^^*)
お客様の声は➡ コチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆっくりメガネ選びメガネの悩みをはきだした~い!という方は
『1to1似合うメガネ診断プラン』からお選びください。
『似合うメガネ診断プラン』
コースをご選択ください
◆似合うメガネ診断 60分 5,000円
◆似合うメガネ診断 メガネメイクコース 90分 10,000円
◆似合うメガネ診断 アドバンスカラーセラピーコース 90分 10,000円
◆似合うメガネ診断 メイク&アドバンスカラーセラピーコース 15,000円
2017年2月より、
myamyaオリジナルブランドのメガネを購入できるようになります!
予約は随時受付中!
お気軽に、お問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カテゴリー:ブログ